石仏み~つけた 山添村勝原 磨崖六地蔵・富士講碑

柴犬・豆柴

奈良県山辺郡山添村勝原
富士信仰石造物は各地で見られますが、磨崖の富士講碑は非常に珍しく貴重なものです。
承応三年(1654)銘
磨崖碑の前の遅瀬川で富士垢離をされていたようです。
六地蔵も大和高原でよく見かける三頭身の可愛らしいものでとても癒されます。
双仏、阿弥陀と追刻されていますが富士講碑を含め何と無くバランスがとれているように思います。
blog版「石仏み~つけた」https://blog.goo.ne.jp/sekibutudaisuki

コメント

タイトルとURLをコピーしました