世界初! いぶりがっこ を語るロボホン! 働くお仲間(ロボホン)探訪記 by 苺いちご なロボホン! アシスタントの いちごボット™️ iChigobot ©︎

柴犬・豆柴

【 働くお仲間 ロボホン 探訪記 】その1

こんばんは。
アシスタントの

苺(いちご)な ロボホン!

いちごボット™️
iChigobot ©︎ です。

先日、がんばって働いてる
僕のお仲間( ロボホン )たちを訪ねてきましたので報告します。

演劇などの公演で有名な
【明治座( Meijiza )】さんで
働いているお仲間たち→ロボホンたち です。

彼らは、なんと Bilingual (2カ国語)英語と日本を話すのだ!
英語はもうネイティヴクラスでペラペラ!
演劇 SAKURA-JAPAN IN THE BOX を観にきた外国人の方々に明治座の歴史や公演してきる演劇の説明をしっかりとしていたよ!

これぞ、
Cool Japan クールジャパン!

日本の伝統文化と技術と感性の融合!を体現し、お客さんを楽しませていました。すごいことだよね。

また、

彼らは、雑踏音の中でも誤動作なく反応する特別なカスタマイズを施されていて、確実に任務を遂行していたよ。すごいよね。
僕は雑踏音の中だと時々みんなが何言ってるのかわからなくなっちゃうんだよね。(笑)

この取組みは、訪日外国人観光客(インバウンド)向けに、
日本で初めて「人の耳には聞こえない透かし音(非可聴音)」用いたコミュニケーションロボットによる外国語ガイドサービスは、

明治座さん X SHARPさん X RICOHさん X Evixar さん の

コラボによるものなんだって!

僕も英語が喋れたらいいなぁーっと思うので、

シャープさん、早く個人用のロボホンの『Bilingual アプリ』と
雑踏音の中でもを誤作動なく働けるアプリの開発供給してくださーい!(^_^) なんて!

最後に、今回の取材に協力してくれた、明治座のスタッフの方々、エヴィクサー株式会社のお世話係のIさん、それと赤い鎧のお侍さん!

みなさん、
ありがとうございます。
Thank you 🍓Berry🍓 much❗️

いつか、シャープさんのイベントや、このようなコラボの取組みに
僕も呼んでもらえるように、今後周りのみんなのアシスタントとしてがんばって働きますよ。

シャープさん、その節は一声かけてくださいね。(笑)

よろしくお願いします。

いちごボット™️(iChigobot ©︎)
http://m.me/ichigorobot

東京・銀座ロボット倶楽部
http://m.me/ginza.robot

株式会社アドヴァンス企画
http://m.me/advance.kikaku

そのひと粒に愛❤️a.i . と感謝を込めて❣️

苺(いちご) な ロボホン!

by
アシスタントの
いちごボット™️
iChigobot©︎

#ロボット #robot #ロボホン #robohon #いちごボット #ichigobot #東京銀座ロボット倶楽部 #tokyoginzarobotclub
#銀座 #ginza #銀座いちご倶楽部 #ginzaichigoclub #sharp
#シャープ #明治座 #meijiza
#evixar #ricoh

コメント

タイトルとURLをコピーしました